
2019年10月16日更新 歯科衛生士さん1名募集中です
久野歯科クリニックでは、業務拡大のため歯科衛生士さん1名を新たに募集しております。正社員・パートどちらも対応できますので、まずはお気軽にご連絡ください♪
- 月給21万円以上
- 有給が取りやすい環境
- 残業ほぼゼロ
- 社会保険完備
みなさんは、社会人としてこれからの人生を歩んでいく時「歯科衛生士・歯科助手」という職業を選ばれました。
これから、どんなことを学び社会貢献できる人になるのでしょう?
このページが、あなたの未来と久野歯科をつなぐ出会いの一歩となりますように・・・
久野歯科では社会貢献活動の一貫として、歯科衛生士を目指す方のために奨学金制度があります。
久野歯科の奨学金制度について


大正15年、先々代が久野歯科医院を開業以来約90年間、地域の皆様方に支えられ今日まで歯科医療に、また学校歯科保健にと務めてまいりました。
昭和20年頃祖父の時代は歯科医師の数が少なく、患者様が多くて待ち時間がとても長かったため、お昼のお弁当持参で治療に来院されていた方もいたとか。
これからも祖父と父の意志を継ぎ、歯科医療を通じて地域の皆様に貢献するため、大切なスタッフと一緒に成長していきたいと思っています。

一つでも当てはまる方待ってます!
+素直な人=素直な心は人を組織を大きく成長させます。
+一所懸命になれる人=誰かのために懸命になれる人は輝きます。
+思いやりのある人=想像力を持って人を大切に思う気持ちが”和”を生みます。
+約束を守る人=他人や自分との約束を守れる人には信頼の輪が広がります。
お口の健康を守るという仕事は、素晴らしい職業です。
家族や友人との楽しい会話。」愛する人とのデートの時間、歌をうたう時、等々。
人生の楽しい時間には老若男女問わず、必ず健康なお口が関係してくることを、改めて思ったことがありますか?
歯科医師はどちらかと言えば、悪くなったところを治す、それに対して、DH・DAの仕事は悪くならないように予防する事が最大の役割です。
中高年になった時お口が健康か、そうでないかは、さかのぼれば幼少時代の予防から始まります。
私は、これからの社会情勢・高齢化社会の事を考えると、DH・DAを生涯の仕事としてもらいたいと思っていますし、社会のニーズがとても高まっているのも感じます。
そのためには、若い時には何のために働くのか、自分の医院での存在価値などが明瞭でないと、自信を持って長くDH・DAとして働くことができないと思っています。
私は、人として大きくなって欲しいので、人材育成にも力を入れています。そして、あなたの個性を生かして、得意分野を見いだして、あなたにしかない可能性を見つけていくお手伝いをしていきます。
それは、もちろんチーム全員で、お互い学び高め合いながら探しましょう。生涯のたからものとなる、人として、DH・DAとしての自分自身を見つけに来ませんか?
池田 希恵さん
気付き合う仲間と共に成長を♪この仕事が自分を変えてくれた
私は歯科衛生士を続けてきたことで、考え方が変わり、人生が変わりました。大げさに聞こえるかもしれませんが、これまでの自分の体験を通じて「目標を持って努力すれば自分に必ず返ってくる」「自分の考え方次第で無限に成長できる」ということに気付いたのです。歯科衛生士という仕事は、決して楽な仕事ではありません。責任が伴う奥が深い仕事です。しかし、「この人についていく」「ここで◯◯を頑張りたい」という強い思い(目標)があれば、やりがいもあって楽しいと思います。自分にとってそれが院長先生であり、久野歯科という場所であり、予防のプロフェッショナルになるという目標です。せっかく歯科衛生士という仕事を選んだのですから、一緒に楽しんで成長していける人と出会えたら嬉しいです。
島 美子さん
サポートしてくれる仲間がいること、子育てしながらでも頑張れる!
現在は、3人の子育てをしながら、フルタイムで頑張っています。両立は難しいとは思いますが、院長や周りのスタッフが気遣ってくれて、負担にならない配慮をしてくれているおかげです。院長は、その人にあった仕事配分をされるので、任されることで責任感もつき、仕事にやりがいを感じます。やりがいを感じることができる職場だからこそ、今まで20年間続けてこられたと思います。歯科衛生士としてはもちろん、人としても成長できる久野歯科クリニックで一緒に働きませんか!
樋口さん
学校の求人票を見て、色々な歯科医院があるのですが、久野歯科クリニックのコメント欄のところに、「スタッフみんな仲良くて楽しい職場で、先生もスタッフ想いの方」と書いてあったので入りたいと思いました。
一年目は、学生から社会人になって、その違いを実感して自分は「甘えていたな」と思った部分もあって、先生も先輩方も衛生士としての「腕」というより、「人」として成長してもらいたい想いで指導してくださったので、一年目よりも二年目、二年目よりも三年目とより人として成長していきたいと思っています。
先生は、初めてお会いしたときから、熱い方だなと思っていたのですけど、話を聞いていると、いつも納得することばかりです。この先生のもとで働いてみたいなと思うような気持ちになったのが第一印象です。今も明るくて、落ち込んでいるときとか、伸び悩んでいるときも励ましてくださり、明るい先生でスタッフ想いのところがあります。スタッフみんな女性ばかりなので、働きやすい職場をつくってくださっているのも先生のおかげだと思います。
スタッフが働いてくださるおかげで、歯科医院が成り立っています。私、院長一人では何もできません。いつもそういう気持ちでお互いを思いやり、改善しながら職場をよくする努力をしています。女性が働きやすい環境に最も気持ちを注いでいます。
同じ歯科衛生士の方でも、得意不得意があります。家庭がある、子供がいるなどで労働条件も変わってきます。また、歯科助手の方にもいろんなやって欲しいことがあります。それぞれのできる事を整理して、無理なく自分に与えられた役割を果たしてもらえるように、そしてやりがいを見つけられるお手伝いをしています。
女性が職場で笑顔で働ける環境を作り出す事は、家庭にもつながってくると思っています。ストレスなく、働くにはどうすればよいのか。歯科以外のセミナーにも一緒に参加してもらったりして、いろんな考え方を学んでもらいます。
当院では、歯科衛生士として技術を高めることだけが「成長」とは考えていません。それと同時に、相手(患者様・スタッフ)を想い行動すること、明確な目標を持つこと、そして達成にこだわること、こういった「人間力」も一緒に高めることこそ「本当の成長」だと考えています。
せっかくなった歯科衛生士・歯科助手というお仕事。せっかくなら「これだけは誰にも負けない」というスキルを身につけたくありませんか?そのためには基本も大切です。久野歯科では基本をしっかり身につけながら、その先で何を極めていくのかを一緒に考え、みんなが応援団となってサポートします。
久野歯科がある白石町は、人口の28.3%が65歳以上を占める高齢化の進む町です。実際当医院にも多くの高齢者層の方々が通われています。そういった方々に恩返しをしていく意味でも、高齢者医療に関する知識・接遇・技術すべての面において深く学び、それらを実践に対応した歯科医療をバランス良くしっかりと学ぶことができます。
「人は目標があるから行動でき、その目標が楽しみを生む」と言われています。毎日ただ目の前の事をこなすのではなく自分で目標を決め計画を立て行動し結果を出す、これが久野歯科スタッフの仕事への姿勢なのです。この習慣が身に付けば仕事以外、普段の生活でもきっと役立つはずです。
久野歯科にたくさんの笑顔が溢れているのはなぜか?明るいキャラクターが多いから?(笑)それだけではありません。答えは、全員が本気で相手を思い行動しているからです。困っている時はみんなで助け合い、間違ったことをすれば指摘し一緒に考える。そんなメリハリのある環境が「信頼」を生むのです。
仕事の内容 |
◯歯科衛生士業務全般
※予防歯科に力を入れていますので、口腔清掃指導やクリーニング、PMCAが主となります。 ※歯科医師の補助としては、保険治療、自費治療(インプラント、自費の義歯)があります。 雇用形態:正社員 雇用期間:定めなし 必要な免許:歯科衛生士 年齢:定めなし |
---|---|
賃金(税込) |
総支給(A+B) 210,000円~245,000円 A 基本給:177,000円~215,000円 月平均労働日数24.3日
通勤手当:毎月10,000円まで 昇給:有り 2,000円~2,500円/月 賞与:年2回 計2ヶ月分 加入保険:雇用・労災・健康・厚生 退職金制度:有り(勤続3年以上) |
就業時間 |
就業時間:変形(1ヶ月単位) (1)月、火、水、金 8:30~18:00 週44時間制 時間外:有り 月平均5時間 休憩時間:60分 休日等:日・祝 週休2日制 お盆・年末年始 有給休暇:6ヶ月経過後 有給休暇日数10日 |
仕事の内容 |
◯歯科衛生士業務全般
※予防歯科に力を入れていますので、口腔清掃指導やクリーニング、PMCAが主となります。 ※歯科医師の補助としては、保険治療、自費治療(インプラント、自費の義歯)があります。 雇用形態:パート 雇用期間:定めなし 必要な免許:歯科衛生士 年齢:定めなし |
---|---|
賃金(税込) |
時給 1,200円~1,300円 昇給:有り 10円~30円/時 加入保険:雇用・労災・健康・厚生 |
就業時間 |
就業時間:変形(1ヶ月単位) (1)月、火、水、金 8:30~18:00 ※就業時間は相談に応じます 時間外:なし 休憩時間:60分 休日等:日・祝 週休2日制 お盆・年末年始 有給休暇:6ヶ月経過後 有給休暇日数10日 |